バター・お砂糖・卵を使っていないフルーツケーキ

しあわせ野菜ガルテン

2008年08月27日 12:00

  しあわせ野菜学園では来年4月より野菜の販売、農業教室、そして農場の野菜を使ったマクロビオティック・スウィーツの茶屋を始めます。
 マクロビオティックのコンセプトは「からだの内側からきれいになる」です。
 妻が作ったマクロビ料理を紹介しながら、マクロビオティックについて説明します。 

 バターと卵の代わりにナタネ油と豆乳を、お砂糖の代わりにメープルシロップを使っています。
 これにラム酒でつけたドライフルーツとローストしたクルミとアーモンドプードルを入れました。

 心と体に優しいヘルシーなスウィーツです。



マクロビ一口メモ

 マクロビオティックの「マクロ」は大きいという意味、「ビオ」は生命(いのち)、「ティック」は考え方、という意味です。
 要は「自然とともに生きる生き方」という意味で、そのために提案している食事方法が「穀物と野菜を中心とした食」です。








関連記事