マクロビごはん

しあわせ野菜ガルテン

2008年11月03日 20:00

 現在妻はマクロビオティックの普及組織であるリマ・クッキングスクールの中級コースに月1回、東京の銀座まで通っています。
 近頃はマクロビオティックという言葉が一般的になろうとしていますが教えてくれる場所はまだまだ少ないようです。
 今の教室は20人クラスですが、飛行機に乗って秋田、金沢、松江からきている人もいるそうです。

そんな人たちと教室が終わった後に、いろいろな情報交換をしながら行ったマクロビオティックのレストラン、恵比寿にあるメルロパノニカというお店のコース料理です。ワインを入れて5000円弱、野菜と穀物だけしか使っていないのにとっても色鮮やかな料理ですね。

 カボチャのテリーヌ

 蓮根とドライトマトのブレゼ(あえもの)

万願寺トウガラシの豆乳グラタン

シャンピニオンペーストとブラックオリーブのペンネ

 モチキビと押し麦のパテ、香草のパン粉焼き、フレッシュトマトソース

アーモンドのチュイル、ヒエのカスタードクリーム、いちじくとブルーベリーとメロン添え


仕上がりがとっても丁寧、「料理に誠実な人柄が表れている。」そんな感じですよね。
何より野菜だけでこんなにバリエーションの豊富な料理を作ることができることに驚きです。

関連記事