マクロビの勉強
8月と9月のお店の休みの期間、妻はマクロビの勉強で大忙しでした。
東京自由が丘にあるマクロビオティックのデザートレストラン「シンプルモダンマクロビオティック」で開催されたスウィーツ講座へ参加してきました。平田シェフによるデモンストレーションの講習会です。
写真はフルーツのトライフル、マフィン、寒天ゼリー、玄米おむすびです。
大東先生によるマクロビオティック教室の様子です。
掛川市西郷地域学習センターで二日間行われました。
東京恵比寿にあるクシ・マクロビオティック・アカデミィで行われたナチュラルスウィーツコースの様子です。
上段はリンツァートルテ、黒ゴマの葛餅、ブルーベリーパンケーキ、季節のフルーツゼリー、下段は豆腐入り白玉ぜんざい、フルーツと栗のコンポート&レモンソース、カボチャのチーズ豆腐ケーキ、フルーツ甘酒シェイク、玄米おむすびです。
クシの場合、実習中の様子は録音・撮影禁止です。くつろいでいるのはパトリシオ先生と通訳の先生です。パトリシオ先生の授業は英語なのです。
関連記事