都会値段

しあわせ野菜ガルテン

2010年07月17日 23:27

先日、空芯菜(くうしんさい)のことを書いたら、「東京では空芯菜ってすごく高いんですよ」というコメントを頂きました。

「高いっていったいどれくらいなんだろう?」と、マクロビの勉強のために東京へ出かけた妻が渋谷の東急デパートの食品街の成城石井をのぞいてみました。



あービックリ、368円だって。
しあわせ野菜畑は150円でお届けしています。

さらに生産地を見てまたびっくり、・・・・・・・・ 浜松産でした。

疑問点はふたつ

ひとつ目は、生産者はそんなに高くは売っていないと思います。多分1/3から1/4程度。
いったい残りのお金はどこに行っているんだろう?

ふたつ目の疑問は

こんなに高い空芯菜をいただく人たちが本当にいるんだろうか? 




うちで130円の甘長とうがらし。
伏見産で420円。
ブランドってこういうもんなのかな。


関連記事