光陽の里・しあわせ野菜ガルテン
「らくらく市民農園」はじめました!
しあわせ野菜ガルテン
2020年05月25日 17:06
こんにちは!
僕は今年、講習付きの小区画の市民農園だけでなく、
「らくらく市民農園」を借りてみました
最初から、畑を耕して、畝を立ててある
状態からスタートできる「らくらく市民農園」
植え付け前は、こんな感じ!
とっても広い!!
広さは、縦30m×横4〜5mくらいです。
前から野菜をたくさん作ってみたかった僕にとっては、感激の広さ!
広い畑は畝立てが大変なんですよね〜。
でも、らくらく市民農園は最初から畝が立ってるので、
肥料をまいてマルチを張ったら、準備完了です!
肥料をまいて〜〜
マルチを張ったら、あとは野菜を植えるだけ!!
マルチって結構簡単に張れるんですね!
さて、以上が5月前半の様子でした〜
次回はこの畑が1ヶ月でどうなったのか、ご報告します!
乞うご期待!!
まっちゃん
関連記事
2021ガルデン2年目
じゃがいも発芽しました
らくらくガルテン大収穫
秋のガルデン講座7回を終えて
秋野菜講座第7回
秋の種蒔き、苗植えから3ヶ月
葉物&根菜パラダイス!お弁当がカラフルに!?
Share to Facebook
To tweet