あなたはホウレンソウ派?、コマツナ派?

しあわせ野菜ガルテン

2008年06月03日 21:56

 今日収穫をしたコマツナです。
 自分が考えるに、世の中にはホウレンソウ派とコマツナ派がいます。
 ホウレンソウをよく買う人は「コマツナは青臭い」と言ってあまり買わないし、コマツナを買う人は「コマツナのほうが使い勝手がいい。ホウレンソウは面倒くさい。」と言います。

 そんな話を妻としていて、ホウレンソウ派とコマツナ派かによって、その人の性格が違うことを発見しました。(今まで聞いたことがないので新発見です!!。)

 私と妻による野菜研究所の公式見解は以下です。

1、ホウレンソウ派
 ほうれん草のバター炒めが大好きなあなたは魚よりも肉が好きです。
 性格は明るく行動的、友人も多いです。エネルギッシュで前向きですが、少々自己中心的なところがあるのが欠点です。

2、コマツナ派
 コマツナの味噌汁が好きなあなたは白いご飯が好きで、肉より魚のほうを好みます。
 協調性があり穏やかで争いごとを好みません。穏やかな生活を送りたいと思っていますが、自分の意見をもう少し言ったほうがストレスがたまらないと思いますよ。

                         いかがでしょうか?当たってますか?

関連記事