ジャガイモにできたトマト

しあわせ野菜ガルテン

2009年07月01日 17:19

ジャガイモにトマトのような実がなるのは知っていましたが、売れるわけでもなく気にもしていませんでした。
でも、改めて見ると本当にトマトそっくり、不思議ですね。





持ってきてくれたのは西郷小学校の飯塚 先生。
先生によるとジャガイモの品種によっても実のでき方が違って、「北海あかり」という品種のものができやすいとのことです。
この種を取って来年はもっと大きな「ジャガイモのトマト」を作るのだ、とおっしゃっていました。

農産物生産という意味では「ジャガイモのトマト」は意味がありませんが、子供たちにとってはとっても楽しい取り組みであり、そういう知的好奇心は大切にしなくてはいけないよな、と思いました。

自分がお届けしたいのは「野菜の物語」です。
野菜作りに追われるのではなく、野菜や植物の不思議、農業や自然の楽しさを大切にしていきたいと思います。

関連記事