ニンジンの間引き菜

しあわせ野菜ガルテン

2009年11月02日 19:07

先週の土曜日はお店番でした。

ニンジンの間引き菜を見て「これ、どうやって食べるのですか?」と言われたお客様がいました。

 考えてみるとスーパーでも大根の間引き菜は売っていますが、ニンジンの間引き菜ってあんまり見たことがありません。
 量が少ないことと、すぐにシナシナしてしまうからかなぁ?
 もう少し大きくしてミニキャロットとした方が売れるからかなぁ?

 




 ニンジンの間引き菜っておいしいですよ。

 お店では葉つき人参を売ることもありますが、大きくなったニンジンの葉は新鮮とは言うものの苦くて、少し硬いです。何しろパセリの仲間ですもんね。

 でも、間引き菜のニンジンの葉はとっても美味しいです。
柔らかくて苦味なし、香りもマイルド、食感はサクサクです。

 かき揚げ、白和え、お好み焼き、ソテーがおススメです。

関連記事