大根の危機
お鍋の必需品の大根ですが、しあわせ野菜畑では1月の大根が品薄というか、収穫できるか見通しが立ちません。
この野菜はこの時期にタネをまいて、この時期に間引きをして、この時期に肥料をやって、そうするとこの時期に収穫できるだろう・・・・・・と予定を立てながら栽培計画を立てるのですが、なかなか思い通りには行きません。
この大根は9月20日に種まきをして1月に収穫予定でした。
ところが、11月の後半から収穫が始まりそろそろ収穫が終了します。
そして、下の写真は2週間後の10月13日にまいた大根。
まだ小さくて収穫は2月頃になりそうです。
なんでなんだ!と言いたいところですが、思い通りにいかないから楽しいんですね、これが。
関連記事