はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 11、海外農業研修の思い出 › シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2008年07月29日

シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)

 新疆ウイグル自治区の中心都市、ウルムチ

シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)


 シルクロードのオアシス都市は過去の歴史ではありません。地下資源と土地に恵まれた新彊ウイグル自治区(中国におけるシルクロードの舞台)は、経済成長を続ける中国の現在においてもフロンティアであり、たくさんの人が集まってきています。
  また、オアシスというととても小さな湖と数本の木々をイメージしますが、規模はとっても大きいです。新疆ウイグル自治区の区都ウルムチは砂漠の中の巨大なオアシス都市で、人口は160万人、高層ビルの中をハイウエイが走る大都市です。
 片側3車線のハイウェイの向こうにホリディイン・ホテルが見えます。


シルクロードの風景
   おまりにも広大で圧倒される。

シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)


 
砂漠の船、ラクダ 
   シルクロードのラクダにはコブがふたつある。

シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)



ウイグルの少女
 花がすりの民族服がとってもかわいらしい。

シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)


毎日の夕食
 北京ダック、烏骨鶏のスープ、スッポンと朝鮮ニンジンのスープ、ピータンの鶏肉巻、カエル、ハミウリ、ライチ、ブドウ、地元産のビールとワイン・・・・・・・何でも出てくる。シルクロードは食材の宝庫である。 

シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)




同じカテゴリー(11、海外農業研修の思い出)の記事

Posted by しあわせ野菜ガルテン at 08:01│Comments(2)11、海外農業研修の思い出
この記事へのコメント
はじめまして、私は仕事でここ10年よく中国に行くのですが、西安、烏魯木斉などの地区に行くことはないのでぜひ一度行ってみたいと思っています。写真も綺麗ですね。
Posted by TETSUTETSU at 2008年07月29日 08:31
うん。凄いきれい。很漂亮!
私も行ってみたい!
Posted by はりがね at 2008年07月29日 08:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シルクロードのオアシス都市を訪れて(その2)
    コメント(2)