はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 15、しあわせ野菜カフェ › 野菜を美味しくさせてくれる器(その4)
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年03月09日

野菜を美味しくさせてくれる器(その4)

「お茶は単なる飲み物ではなく、日本の文化そのものです。私はそんなお茶に出会えてとてもうれしいです。」
20代の頃に出会ったあるお茶農家の方のお話でとても印象に残っています。
自園自販を展開する、その方の家には茶室があり、器、書、花についても勉強されていました。
現在その方は静岡のお茶を代表する生産者となっています。

野菜も考えてみたら食文化の主役です。野菜がどんな感じで調理されて、どのような器に盛られて、どのような場面で食されていくのか、そんなことを考えながら野菜を育てたいと思っています。
そんなことから、「おいしい野菜がもっと美味しくなる器」を選ばせていただきました。

野菜を美味しくさせてくれる器(その4)野菜を美味しくさせてくれる器(その4)

「物ではなく事を提案する。」「器だけでなく食の在り方を提案する。」そんなコンセプトのスタジオエムは料理教室を開いたり、実際にカフェを持っています。
食器を通して素敵な生き方を見つけられたら素敵ですよね。

icon38   icon38   icon38  icon38   icon38  icon38   icon38   icon38     icon38


野菜を美味しくさせてくれる器(その4)

plumplum3
ここからは和食器です。
梅の形にほんのりピンク色がかわいらしいシリーズ。商品名は形の通りプラムプラム(さくらさくら)と言います。
ハレの日のお料理に食卓を彩る華のある器です。もちろん日常の食事も楽しくさせてくれそうです。
こんなかわいいお皿で食事をしたら旦那様や友達から料理の腕がグンと上がったと思われること間違いなしです。
汚れのしみにくい加工も予めしてある優れものです。

icon38   icon38   icon38  icon38   icon38  icon38   icon38   icon38     icon38


野菜を美味しくさせてくれる器(その4)


kozeto
古瀬戸焼きのすり鉢です。
胡麻和えやクルミ和えを作る時にとっても便利。

普通に売られているすり鉢って、例のこげ茶色のものですよね。
実用的ですがちょっと無骨です。
でも、この器はとってもお洒落。食卓にそのまま出しても“いい感じ”です。
こんな器ならお料理も楽しくなりそう。
子供さんも進んでお手伝いをしてくれそう。

icon38   icon38   icon38  icon38   icon38  icon38   icon38   icon38     icon38


野菜を美味しくさせてくれる器(その4)

tatara1
このような焼き方を“たたら”と言います。
これにお茶菓子を乗せてみたらとっても幸せ。気分は自宅Cafeですね。
小腹がすいた時にはおにぎりをのせてもおいしそう。
ワンプレートの感覚でも使えるし、焼き物を乗せて出してもおいしそうだから一枚あると便利です。

icon38   icon38   icon38  icon38   icon38  icon38   icon38   icon38     icon38



野菜を美味しくさせてくれる器(その4)

maple
会津若松の職人さんによる手作りのメープルボールです。
我が家ではこれをお味噌汁のお椀として、7年以上使っています。
何年たっても飽きが来ないし、染みも付きません。
温かみがあり、優しい感じのするお勧めの一品です。
使っていて全く飽きが来ません。
写真のようなぜんざい、カフェオレの器なんていう使い方もいい感じですね。

icon38   icon38   icon38  icon38   icon38  icon38   icon38   icon38     icon38


野菜を美味しくさせてくれる器(その4)

tokusa
ご飯がとってもおいしく見えませんか。
メープルのお椀と一緒に食卓にならんだら、これだけで贅沢な食事になりますよ。
名前はTOKUSA、伝統的な十草柄からつきました。職人がひとつひとつ手描きした細かい線が内側から外側に入っています。汚れの染みにくい加工もしてあるんですよ。


同じカテゴリー(15、しあわせ野菜カフェ)の記事
お店の様子
お店の様子(2015-06-07 21:51)

スイーツの宅配
スイーツの宅配(2011-04-05 22:14)

年末年始の予定
年末年始の予定(2010-12-29 19:51)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:04│Comments(0)15、しあわせ野菜カフェ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野菜を美味しくさせてくれる器(その4)
    コメント(0)