ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年04月17日

和モダン・スタイル展

今日から10日間、静岡市鷹匠町のアトリエにて出張販売をします。

4月下旬から始まる「野菜の直売&マクロビオティックCafe」の練習および広告宣伝が目的です。

「農への思いを添えて、野菜の物語をお届けします。」・・・その思いを伝えたいと思います。icon01
和モダン・スタイル展

和モダン・スタイル展



icon38  icon38  icon38  icon38  icon38  icon38  icon38  icon38  icon38  icon38  icon38  icon38


今回のイベントについて自分たちのことを紹介していただきました。



「農業の大切さ、楽しさ、可能性を伝えたい」
そんな思いから農業を始めたOさん夫婦。

旦那さんが自分で作った野菜を直売しながら、
ベジフルマイスターの奥さんがマクロビオティックcafeをやっています。


1、しあわせ野菜をお届けします。

自然志向の栽培方法で育てた野菜の詰め合わせです。

和モダン・スタイル展




2、マクロビオティック・スウィーツを用意しています。
野菜の旨みを生かしたヘルシーで美味しいお菓子です。

和モダン・スタイル展和モダン・スタイル展


写真はCafeでお出しするスウィーツです。
和モダStyle展では「和」をテーマに抹茶とゴマと黄な粉を使った焼き菓子を準備しています。


3、スタジオエムの食器、販売します。

おいしい野菜が、より美味しくなる。    
スタジオエムはそんな食器です。
今回は「和」のテイストの器が準備されています。

和モダン・スタイル展和モダン・スタイル展



同じカテゴリー(15、しあわせ野菜カフェ)の記事
お店の様子
お店の様子(2015-06-07 21:51)

スイーツの宅配
スイーツの宅配(2011-04-05 22:14)

年末年始の予定
年末年始の予定(2010-12-29 19:51)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 07:07│Comments(3)15、しあわせ野菜カフェ
この記事へのコメント
先日、ご近所のママ友達から、
「構江公園の辺りで、ヤギを飼っているお宅を知ってる?パパ達が散歩中に見つけたそうで、何かお店のようだったらしい。」
と聞かれました。
だんだん知られていくんだなと嬉しくなりました。

私はブログで知っていたけど、娘には伝えていなかったので、それを聞いた娘も大興奮!
「ヤギさんに餌あげたい~!!」
臆病なので、実際に見たら出来ないかもしれないけど、楽しみにしてます。

野菜の販売や各種イベントなど、いつから開始されるのか、とっても楽しみに待っています(^_^)
Posted by てん at 2009年04月17日 10:32
こんにちは^^
さきほど、いっぱい面白裏話?を聞かせて頂いたichi-goです♪
ほうれん草〜今晩、サラダにするのが楽しみです〜〜
お菓子も、後で子供達が帰って来たらみんなで頂く予定です☆

カフェ〜オープンしたら遊びに行かせて下さいね♪
やぎさんにも会いたいけれど、
噂のsumiさんが気になるんだなぁ〜(笑)

子供の頃、近所の畑から掘り出したり、
もぎ取ったりして食べたお野菜の味が忘れられず...
(盗み食いともいうけれど...すでに時効よね)
煮たり焼いたりするよりも、生のままが美味しいねっ!って感じる野菜が食べたい〜
シャキシャキ、でも瑞々しく、香りの良いそんな食感好きなんです☆
下の記事の人参画像...美味しそう。。

あっ..軍足、、、主人が大工なので...
密かに履いてたりしてるかもぉ。。(笑)

またお会い出来る日を楽しみにしています〜♪
Posted by eri at 2009年04月18日 16:26
今日姪っ子たちが遊びに来ました。
そこで姪っ子は愛犬アイを、自分は愛ヤギ、サチエルを連れて散歩に行きました。
ヤギは喜んでメーメー鳴きながら猛ダッシュしていきました。
犬と同じように両足をそろえて走ることを初めて知りました。

ただ、困ったのはウンチです。
甘納豆のようなボロボロしたウンチを大量に出すのです。
しかも道のわきではなくアスファルトの上に一挙に出すのです。
困ったヤギです。

今は家に慣れさせるために裏庭で買っていますが、店ができたら表に連れ出します。
そしたら、ぜひ見に来てください。
でも、ウンチ臭いですよ。
Posted by sumi at 2009年04月18日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和モダン・スタイル展
    コメント(3)