ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年04月29日

地産地消はお店から

うちの山に木を切りに行ってきました。

地産地消はお店から


このあたりの木は自分が生まれた頃に植えたものです。
「この木を切って柱にして家を建てる。」ということはできませんでしたが、お店作りのために3本ほど切らせてもらうこととしました。
チェーンソウで木を切るのは初めての経験でした。

地産地消はお店から


山の木を切るのは冬がよく、今の時期は水を吸い上げているのであまり良くありません。
木が長持ちしないのです。
でも、皮が面白いように簡単にむけます。

地産地消はお店から


うちの山の木は植栽部分に使いました。
ほんの少しだけ「地産地消のお店作り」ができました。
この部分には植物を植えようと思います。


同じカテゴリー(15、しあわせ野菜カフェ)の記事
お店の様子
お店の様子(2015-06-07 21:51)

スイーツの宅配
スイーツの宅配(2011-04-05 22:14)

年末年始の予定
年末年始の予定(2010-12-29 19:51)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:07│Comments(0)15、しあわせ野菜カフェ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地産地消はお店から
    コメント(0)