2009年11月18日
ビジネスコンテスト
磐田グランドホテルでビジネスコンテストが開かれました。
このコンテストは静岡県西部地方で新しく起こそうとしている事業をサポートして地域経済の発展に貢献しようとするもので、今年が8回目、最優秀賞の賞金は100万円、優秀賞の賞金は30万円です。

昨年のコンテストで優秀賞をいただき、今年は1年間の取り組みをブースで紹介することとなっていました。
受賞した時に、「1年経った時に賞を頂いただけの取り組みが紹介できるように頑張らねば!」と思ったものでした。
まだまだ、計画半ばですが何とか発表出来てホッとしました。




今年のコンテストを聞きながら、去年この大会に出たときのことをいろいろ思い出しました。
あの時にはなかったお店が今はあり、ヤギもいて、野菜が育って、そして何より野菜とマクロビスウィーツをおいしいと言ってくださるお客様がいることに心から感謝します。
今年の発表を聞きながら、そこからたくさんの情熱を感じることができました。
昨年の発表の時に自分も持っていたこの気持ちをいつまでも忘れないようにしようと、元気をもらった一日でした。
このコンテストは静岡県西部地方で新しく起こそうとしている事業をサポートして地域経済の発展に貢献しようとするもので、今年が8回目、最優秀賞の賞金は100万円、優秀賞の賞金は30万円です。

昨年のコンテストで優秀賞をいただき、今年は1年間の取り組みをブースで紹介することとなっていました。
受賞した時に、「1年経った時に賞を頂いただけの取り組みが紹介できるように頑張らねば!」と思ったものでした。
まだまだ、計画半ばですが何とか発表出来てホッとしました。




今年のコンテストを聞きながら、去年この大会に出たときのことをいろいろ思い出しました。
あの時にはなかったお店が今はあり、ヤギもいて、野菜が育って、そして何より野菜とマクロビスウィーツをおいしいと言ってくださるお客様がいることに心から感謝します。
今年の発表を聞きながら、そこからたくさんの情熱を感じることができました。
昨年の発表の時に自分も持っていたこの気持ちをいつまでも忘れないようにしようと、元気をもらった一日でした。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 23:17│Comments(0)
│8、”農”への思い