はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › スタッフ募集
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2012年05月20日

スタッフ募集

スタッフ募集
 「私たちと一緒に働いてみませんか」

しあわせ野菜畑は起業して4年目、


“お届けするのは「生きる力」、伝えたいのは「野菜の物語」”を理念として、農業に取り組んでいます。


まだまだ経営的に安定しているわけではありませんが、より多くの食に関心のあるお客様に有機野菜とマクロビオティック・スイーツをお届けしようと、本年5月に農業法人(株式会社)となりました。


私たちと一緒に農業に取り組んでくれる、明るくて元気な方を募集いたします。


なお、アグリビジネスですので農的生活や自然農とは方向性が異なります。体力が必要ですし、労働時間や給与条件も満足いくものではないのが現状です。農業の可能性に賭ける気持ちをお持ちの方をお待ちしています。


詳細に関してはメールにてお問い合わせください。





1、有機野菜の栽培に取り組む若い力を募集します。(1名)


(募集内容) 静岡県が実施する雇用促進事業(チャレンジ有機農業支援事業)での雇用です。


(雇用期間) 2012年6月1日~2013年3月31日(10か月間)


(業務内容) 有機野菜の栽培と出荷準備、野菜宅配の配達


(給 与)  月給 15万円


     ※ 試用期間中は12万円


     ※ 通勤手当あり


     ※ 遠方からの募集の場合は、住宅をあっせんします。(住居手当あり)


(就業時間 )  (通常) 8時~17時 (夏期) 7時~16時30分


(休 日) 日曜日、土曜日は午後休み


(保 険) 雇用保険、労災保険


(住 宅) 住宅手当あり ( 安価で借りられる住宅を手配しています。)


(その他)


  ①農業には体力と技術が必要です。
   20歳代~30歳代前半で、農業技術の習得意欲が高い人を求めます。


   ②試用期間(2か月程度)あり




2、野菜が好きで、野菜セットの営業活動をしていただく方を募集します。(1名)


(募集内容) 静岡県が実施する雇用促進事業(農業トライアル支援事業)での雇用です。


(雇用期間) 2012年9月1日~2013年3月31日(6か月間、期間の前倒し可)


(業務内容)


  ① 野菜宅配セット受注の営業


  ② 有機野菜の栽培


  野菜宅配セットおよびマクロビスイーツの宅配受注の営業活動をお願いします。


  活動エリアは掛川市内、静岡県内、および首都圏です。


 野菜のことを知っていただいたうえで、営業をしていただきたいので、有機野菜の栽培や出荷に関する仕事にも関わっていただきます。


(給 与)  月給 15万円


      ※ 試用期間中は12万円


      ※ 通勤手当、営業手当あり


(就業時間 )  9時~18時   (営業方法により、時間変更可能です。)


(休 日) 日曜日、他に半日休みあり


(保 険) 雇用保険、労災保険


(住まい) 静岡市周辺の方も可です。


(その他)


  ①野菜が好きで、営業活動が得意の方を求めます。


  ②試用期間(2か月程度)あり




3、来春3月に農業系大学・短大卒業予定者の正社員採用募集(1名)


(募集内容) 有機野菜の栽培、販売に関してリーダーとなれる人材を募集します。


(給 与)  月給 15万円


   ※ 試用期間中は12万円


  (保 険) 雇用保険、労災保険 、健康保険、厚生年金


  (その他) 詳細について現在検討中です。


        6月末ころに募集開始します。





Posted by しあわせ野菜ガルテン at 13:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタッフ募集
    コメント(0)