キンギョソウが金魚に見えますか?

しあわせ野菜ガルテン

2008年06月16日 23:55

 なぜ金魚草と言うかわかりますか?

そうです左を頭にしてみると金魚に見えるからです。しかも、これはひらひらが派手な高級な金魚ですね。金魚すくいの金魚じゃありませんよ。

 さて、英語ではスナップ・ドラゴンと言います。なぜだと思いますか? この場合は右を頭にすると天に昇っていく竜に見えるのです。見えましたか。イラストは左向きですが右向きにしてくださいね。
 
 さらに、これを和訳する時には「かみつき竜」とか「パクパク竜」とします。
 これは花を片手で持って親指と人差し指で押すと口がパクパク開くのです。おもしろいですよ。

 学名はもっと変わっていて「 鼻に似た巨大な花 」といいます。
 この場合は花を縦にして見ます。オランダ人の鼻(大きな団子鼻)に見えてくる~、見えてくる~。

関連記事