オータムポエム
あけまして、おめでとうございます。
お正月休みで野菜の宅配とお店をお休みにさせていただいていますが、野菜たちにはお正月は関係なし。
すくすくと大きくなっています。
特にオータムポエムはいい感じで大きくなっていて、1月3日から収穫し始めました。
オータムポエム(秋の詩)という名前ですが、無暖房のハウスの中でも黄色い花が1,2月に咲いて、とても春らしい感じの野菜です。味も秋よりこの時期の方が美味しいです。
花も食べられます。
自分は少しゆでた後でマヨネーズで食べるのが好きです。
茹でて醤油で食べたり、塩コショウで炒めるのもお勧めです。
お店は1月7日(土曜)から始めます。
本年もよろしくお願いいたします。
初詣は1月2日に富士市吉原の毘沙門天に行ってきました。
毘沙門天は商売の神様です。
おみくじをひいたら”大吉”でした。
去年からだと3回連続の大吉です。
富士山もきれいだったし、いい年になりそうです。
関連記事