はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 1、野菜の不思議、発見! › ソラマメ君 綿毛の中から こんにちは 
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2008年06月06日

ソラマメ君 綿毛の中から こんにちは 

ソラマメ君 綿毛の中から こんにちは  豆のさやは下向きに実るのが普通ですが、ソラマメは最初のころは上に向かって実をつけます。だから、ソラマメ。(茎の中が空洞になっているからという説もあります。)

 空を向いていたソラマメがだんだん下を向いてきて、サヤにツヤが出た時が収穫適期です。
 そして、このソラマメ、収穫するとどんどん味が落ちてきます。時々「ソラマメは青臭くて嫌い。」という人がいますが、これは鮮度が落ちてしまったソラマメです。

 旬の採れたてソラマメは、甘くてホクホクしていて一度食べたら病みつきになります。サヤを開けた時の綿毛が真っ白でふかふかしているようなソラマメをぜひご賞味ください。

ソラマメ君  綿毛につつまれ  うれしそう


青い空  空豆食べたら  夏が来た


タグ :ソラマメ

同じカテゴリー(1、野菜の不思議、発見!)の記事
ニンニク
ニンニク(2011-11-02 20:00)

ショウガ
ショウガ(2011-09-06 19:00)

オクラ
オクラ(2011-07-22 20:00)

爆発スイカ
爆発スイカ(2011-05-21 01:16)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 22:42│Comments(0)1、野菜の不思議、発見!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソラマメ君 綿毛の中から こんにちは 
    コメント(0)