はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 2、ベジタブ検定 › 枝豆は大豆の子供です。(7月1日の答え)
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2008年07月02日

枝豆は大豆の子供です。(7月1日の答え)

 枝豆をそのままにしておくと大豆になります。

枝豆は大豆の子供です。(7月1日の答え)  農業高校の授業で枝豆を育てたのですが、「さあ、今日は枝豆をまくぞ。」と言って大豆を配るとほとんどの生徒が怪訝な顔をします。枝豆って大豆を早採りしたものなんですよね。このことを知っている高校生は今まで教えた生徒の反応から考えると100人中3人くらいです。
 きっと100人中85人くらいの主婦も知らないまま枝豆を茹でていると思います。
 
 大豆は黄色大豆でも黒大豆でも構いません。タキイ種苗のタンクロウという黒大豆は枝豆に最適です。だから、タンクロウの枝豆は豆の薄皮が少し黒いです。

 ちなみに、それぞれに適した品種はありますが、絹さやもスナップエンドウもエンドウ豆を早どりしたもので、大きくなるとグリーンピースになります。

 知っていましたか、お母さん。



同じカテゴリー(2、ベジタブ検定)の記事
これ、何だ?
これ、何だ?(2011-10-16 20:00)

この花、なーんだ?
この花、なーんだ?(2010-10-11 19:00)

ゴマの話(その1)
ゴマの話(その1)(2010-09-12 00:47)

これって何だ?
これって何だ?(2010-06-27 19:45)

これ、なーんだ?
これ、なーんだ?(2010-06-19 23:16)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 21:00│Comments(0)2、ベジタブ検定
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
枝豆は大豆の子供です。(7月1日の答え)
    コメント(0)