2008年08月11日
これは何の野菜の花でしょうか?(8月10日の答え)
(問題1)下の写真は何という野菜の花でしょうか?(2級)

この花はピーマンの花です。ピーマンの花は白くてとても小さいです。
そして、このピーマンの花、シシトウや唐辛子と見分けがつきません。
実はピーマンもシシトウも植物学的には唐辛子の中の品種のひとつなのです。
トマトの中にミニトマトや中玉トマト、あるいは黄色のトマトがあるくらいの違いです。
唐辛子は大きく分けて辛味種と甘味種に分けることができて、辛味種の代表がタカノツメ(いわゆるトウガラシ)であり、甘味種に入るのがシシトウ、ピーマン、パプリカになります。
辛味種には緑のタバスコの原料であるハラペーニョなどという野菜もあります。
先日の問題の中でピーマンの仲間でないものはオクラです。
アオイ科に属しハイビスカスやムクゲに似た花を咲かせます。>
(問題2)緑色のピーマンとカラーピーマン、いったいどこが違うのでしょうか?(3級)
(問題3)では、カラーピーマンとパプリカはどこが違うのでしょうか。(1級)


この花はピーマンの花です。ピーマンの花は白くてとても小さいです。
そして、このピーマンの花、シシトウや唐辛子と見分けがつきません。
実はピーマンもシシトウも植物学的には唐辛子の中の品種のひとつなのです。
トマトの中にミニトマトや中玉トマト、あるいは黄色のトマトがあるくらいの違いです。
唐辛子は大きく分けて辛味種と甘味種に分けることができて、辛味種の代表がタカノツメ(いわゆるトウガラシ)であり、甘味種に入るのがシシトウ、ピーマン、パプリカになります。
辛味種には緑のタバスコの原料であるハラペーニョなどという野菜もあります。

アオイ科に属しハイビスカスやムクゲに似た花を咲かせます。>
(問題2)緑色のピーマンとカラーピーマン、いったいどこが違うのでしょうか?(3級)
(問題3)では、カラーピーマンとパプリカはどこが違うのでしょうか。(1級)

(答えは明日です。)
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 18:00│Comments(0)
│2、ベジタブ検定