2009年05月10日
この花なんだ?
ベジタブ検定は私が勝手に作ったお野菜検定です。
本日の問題は4級、一般常識のようで意外と知らない人が多いと思われる問題です。
問題
なんかニョキニョキと茎が伸びてよく見ると花が咲いてます。
これはある野菜の花です。なんという野菜でしょうか。

連休前に温度が高かったために、いろいろな野菜に花が咲いてしまいました。
写真の花はホウレンソウです。
ホウレンソウはヒユ科(以前はアカザ科)ですので草花のハゲイトウに似た花を咲かせます。
このホウレンソウはしあわせ野菜畑のオープンの時に販売させていただこうと思って育てていたのですが、花が咲いたために販売ができませんでした。
連休中に販売していたのは5月中旬に販売しようとしていたホウレンソウです。
花が咲き始めると、葉に柔らかみがなくなってしまうのです。
この写真のホウレンソウは残念ながら全部片付けとなります。がっかりだけど、仕方がありません。
追加
ホウレンソウは自信作です。
収穫しながら自分でもおいしいおいしいといってパクパク食べてしまいました。
買っていただいた方から、こんなコメントをいただきました。
ホウレンソウは食べるといつも舌が荒れてしまうので食べないようにしていたのだけれど、このホウレンソウは違和感がなく美味しく食べることができたよ!
あくが強くないのでおひたしにして食べるとちょうど良かったです。
本日の問題は4級、一般常識のようで意外と知らない人が多いと思われる問題です。
問題
なんかニョキニョキと茎が伸びてよく見ると花が咲いてます。
これはある野菜の花です。なんという野菜でしょうか。
連休前に温度が高かったために、いろいろな野菜に花が咲いてしまいました。
写真の花はホウレンソウです。
ホウレンソウはヒユ科(以前はアカザ科)ですので草花のハゲイトウに似た花を咲かせます。
このホウレンソウはしあわせ野菜畑のオープンの時に販売させていただこうと思って育てていたのですが、花が咲いたために販売ができませんでした。
連休中に販売していたのは5月中旬に販売しようとしていたホウレンソウです。
この写真のホウレンソウは残念ながら全部片付けとなります。がっかりだけど、仕方がありません。

ホウレンソウは自信作です。
収穫しながら自分でもおいしいおいしいといってパクパク食べてしまいました。
ホウレンソウは食べるといつも舌が荒れてしまうので食べないようにしていたのだけれど、このホウレンソウは違和感がなく美味しく食べることができたよ!
あくが強くないのでおひたしにして食べるとちょうど良かったです。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 12:07│Comments(0)
│2、ベジタブ検定