はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 15、しあわせ野菜カフェ › マクロビオティック・スウィーツ(チョコレートケーキ)
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年07月15日

マクロビオティック・スウィーツ(チョコレートケーキ)

なぜか時々無性に食べたくなるのがチョコレートケーキ。

でも、暑いときにはチョコレートは少々重たいです。
おいしく食べられるように工夫しながら作ってみました。

マクロビオティック・スウィーツ(チョコレートケーキ)



まずは柑橘系の香りでさわやかさを出しました。
使ったのはフランス産のグランマルニエです。

お菓子の香りづけに良く使われる洋酒(リキュール)にはコアントローとグランマルニエがあります。
コアントローはオレンジから抽出したアルコールにオレンジの皮・葉・花を浸出させたもので無色透明、グランマルニエはコニャックをベースにオレンジの皮を配合したものです。
コアントローは焼くと香りが飛んでしまうので焼かないお菓子向き、グランマルニエは香りが飛びにくいので焼き菓子向きです。

グランマルニエでさわやかな香りを出したら、次は食感です。
チョレートケーキは暑いときにはベトッとして、喉にくっつく感じがします。
そこで、ピーカンナッツを入れてコリコリとした食感としました。 

お店に出したらあっという間に楽しんで食べていただけました。
どうもありがとうございました。



同じカテゴリー(15、しあわせ野菜カフェ)の記事
お店の様子
お店の様子(2015-06-07 21:51)

スイーツの宅配
スイーツの宅配(2011-04-05 22:14)

年末年始の予定
年末年始の予定(2010-12-29 19:51)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 07:07│Comments(0)15、しあわせ野菜カフェ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マクロビオティック・スウィーツ(チョコレートケーキ)
    コメント(0)