2009年12月02日
白菜が採れました
寒い時期といえばお鍋、
お鍋の必需品、白菜がとれました。えへん!!
・・・・ と言いたいのですが、これがなかなか大変なのです。

白菜の大きさ(小ささ)、わかりますか?
もともとミニ白菜を作ったのですが、これにアブラムシが発生
外側の葉から1枚、2枚、3枚とアブラムシのついた葉を取っていったら、こんな風になってしまいました。
他の野菜を見たら、レタス、オータムポエムにもアブラムシが発生中、
夢の中にも出てきそう
お鍋の必需品、白菜がとれました。えへん!!
・・・・ と言いたいのですが、これがなかなか大変なのです。
白菜の大きさ(小ささ)、わかりますか?
もともとミニ白菜を作ったのですが、これにアブラムシが発生
外側の葉から1枚、2枚、3枚とアブラムシのついた葉を取っていったら、こんな風になってしまいました。
他の野菜を見たら、レタス、オータムポエムにもアブラムシが発生中、
夢の中にも出てきそう

Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:43│Comments(0)
│3、気になる野菜