ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2010年01月29日

朝の野菜畑

明日も寒くなりそうですね。
朝の畑は野菜たちが凍(い)てついています。

でも、ちゃんと生きているんですよ。
朝日に輝いてきらきらしています。


朝の野菜畑
ホウレンソウです。霜に当たったホウレンソウはぐっと甘味が増します。めちゃウマですよ。

朝の野菜畑
白菜です。コントラストが芸術的。
白菜は寒さに弱いので葉を巻いたりします。

朝の野菜畑
ブッロコリーです。白い帽子をかぶっているみたい。


朝の野菜畑
リーフレタスです。
ビニールハウスの中で育てているので、霜で白くはなっていませんが、暖房をしていませんので完全に凍っています。
葉をちぎって食べると、口の中に入れた瞬間にシュワーンっていう感じで溶けます。

朝の野菜畑
オータムポエムです。
カチコチで氷のようです。
花も凍てついています。


朝の野菜畑
朝日が昇る前の様子。
今日もいい一日になりますようにおすまし




野菜は凍った状態で収穫すると、そのあと凍傷のような感じでドロドロと腐ってしまいます。
ところが、太陽を浴びて溶けてから収穫すると問題ありません。


外気が氷点下になっても、野菜たちは細胞の中が凍らないように細胞内の水分を減らして濃度を高めて凝固する温度を下げていると思います。
そして、温度が上がると水分を細胞内に戻すのだけど、凍った状態で収穫すると細胞内に水分を戻すことができなくて、浸透圧によって細胞壁を壊してしまうのかなぁ、などと考えています。

でも、よくわかりません。
時間的には1,2時間の違いなのですがね。

詳しい原理知っている方いらっしゃったら教えてください。





タグ :凍った野菜

同じカテゴリー(8、”農”への思い)の記事
農への思い
農への思い(2012-04-15 00:24)

沈黙の春
沈黙の春(2012-01-09 19:00)

人間の体
人間の体(2012-01-08 19:00)

しめ飾りつくり
しめ飾りつくり(2011-12-30 23:07)

インターンシップ
インターンシップ(2011-12-04 19:00)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 20:25│Comments(0)8、”農”への思い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝の野菜畑
    コメント(0)