2010年01月28日
堀たて里芋
とっても 貴重 !! 掘りたての 里芋 です。

寒さに弱い里芋は12月頃に掘りあげて保存するのが一般的です。
でも、保存中の寒さによってゴジゴジしてしまうことがあります。
この里芋は畑でそのまま植えていたものを堀りあげています。
寒さに負けて結局ゴジゴジするかもしれないかと心配ですが、静岡と近年の冬の暖かさにかけています。
今のところ、堀り上げの新鮮な里芋の美味しさが感じられます。
「おいしかったよ」と言われると、嬉しいというよりホッとします。
寒さに弱い里芋は12月頃に掘りあげて保存するのが一般的です。
でも、保存中の寒さによってゴジゴジしてしまうことがあります。
この里芋は畑でそのまま植えていたものを堀りあげています。
寒さに負けて結局ゴジゴジするかもしれないかと心配ですが、静岡と近年の冬の暖かさにかけています。
今のところ、堀り上げの新鮮な里芋の美味しさが感じられます。
「おいしかったよ」と言われると、嬉しいというよりホッとします。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 16:41│Comments(1)
│3、気になる野菜
この記事へのコメント
先日のお野菜はみんな美味しかったですが、特に里芋が絶品でした!
どのお野菜も甘みが強くて、野菜本来の味がしました。
(にんじんも春菊も)
ぜひ宅配ができるようになったら、いろいろ試してみたいです!ついでにスィーツも一緒に♪
どのお野菜も甘みが強くて、野菜本来の味がしました。
(にんじんも春菊も)
ぜひ宅配ができるようになったら、いろいろ試してみたいです!ついでにスィーツも一緒に♪
Posted by my at 2010年01月28日 20:11