ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2010年04月04日

日本平桜マラソン

日本平桜マラソン今日は日本平桜マラソンに参加してきました。
草薙総合グランドの陸上競技場を出発、動物園を横目に見ながら日本平山頂へ、ここまでが9km、標高は300m。
そこから三保と駿河湾を見ながら日本平サッカー場の横を通って清水へ。今日は曇っていて富士山が見えなくて残念だったけど、桜がいっぱい。
その後、狐ヶ崎を通って陸上競技場へ。
距離は23.4km。あー、長かった。

マラソンをやっている理由は3つ。

ひとつ目は、趣味のサッカーを60歳まで続ける体力を維持するため。
ふたつ目は、農業をやっていく体力を作るため。
みっつ目は、健康な生産者が育てた野菜をお届けしたいから。

野菜の価値って、安心安全であったり、美味しいことであったりするけど、健康な生産者が育てているってことも大切じゃないかなぁ、と思うのです。


日本平桜マラソン


帰りに見た駿府公園の桜。
いい一日でした。




同じカテゴリー(8、”農”への思い)の記事
農への思い
農への思い(2012-04-15 00:24)

沈黙の春
沈黙の春(2012-01-09 19:00)

人間の体
人間の体(2012-01-08 19:00)

しめ飾りつくり
しめ飾りつくり(2011-12-30 23:07)

インターンシップ
インターンシップ(2011-12-04 19:00)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 22:28│Comments(0)8、”農”への思い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本平桜マラソン
    コメント(0)