2010年04月22日
コトコト市に出展します。
コトコト市では有機野菜(ニンジン)、マクロビスイーツ、そしてスタジオエムの器を販売します。
今日はスタジオエムの食器の紹介
「おいしい野菜が、より美味しくなる器」ということでスタジオエムの器を売らせていただいていますが、スタジオエムの社長は、大学時代の友人です。彼の結婚式の司会は自分です。今週末も大学時代の仲間たち数人で名古屋で飲む予定でしたが、コトコト市の前日ということで今回はキャンセル。
大学は農学部です。愛知県瀬戸市の陶器屋さんの跡取りである彼は当時から「食文化としての器」「農業と食器の関係」などについて語っていました。
その後、スタジオエムを立ち上げ、現在は自分の器を使ったレストランも経営しています。
そんなスタジオエムの社長自らが「これがスタジオエムのお勧め。売れ筋。」という器をそろえています。
①なごみセット

②プラム・プラムセット


③春らんまんセット


④おつまみセット


⑤しあわせ野菜畑セット


コトコト市では10セット準備しています。
今日はスタジオエムの食器の紹介
「おいしい野菜が、より美味しくなる器」ということでスタジオエムの器を売らせていただいていますが、スタジオエムの社長は、大学時代の友人です。彼の結婚式の司会は自分です。今週末も大学時代の仲間たち数人で名古屋で飲む予定でしたが、コトコト市の前日ということで今回はキャンセル。
大学は農学部です。愛知県瀬戸市の陶器屋さんの跡取りである彼は当時から「食文化としての器」「農業と食器の関係」などについて語っていました。
その後、スタジオエムを立ち上げ、現在は自分の器を使ったレストランも経営しています。
そんなスタジオエムの社長自らが「これがスタジオエムのお勧め。売れ筋。」という器をそろえています。
①なごみセット
②プラム・プラムセット

③春らんまんセット

④おつまみセット

⑤しあわせ野菜畑セット

コトコト市では10セット準備しています。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 23:11│Comments(0)
│10、イベント案内