2011年07月21日
ハクビシン
台風の接近で大雨が降っていた一昨日の夜にサツマイモ畑の一部がハクビシンにやられました。

台風が来ているのに何で?
と思ったけど、動物たちにとっては台風が来ているなんて知る由もなく、
いつものように餌を探しにうろついていたわけで、
大雨の中サツマイモを掘っていたハクビシンが哀れにも思えたりしました。
まぁ、これも被害が一部だから許せるのだけど、早めに対策を立てないといけません。
ちなみにハクビシンはこいつです。

子供だから可愛い感じがしていますが、大人はふてぶてしくて、不格好で「こいつ!」という感じです。
台風が来ているのに何で?
と思ったけど、動物たちにとっては台風が来ているなんて知る由もなく、
いつものように餌を探しにうろついていたわけで、
大雨の中サツマイモを掘っていたハクビシンが哀れにも思えたりしました。
まぁ、これも被害が一部だから許せるのだけど、早めに対策を立てないといけません。
ちなみにハクビシンはこいつです。

子供だから可愛い感じがしていますが、大人はふてぶてしくて、不格好で「こいつ!」という感じです。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 23:54│Comments(0)
│7、つれづれ日記