2011年08月24日
無農薬ブドウできました。
暑さで少々バテ気味で、ブログも少々お休みしていましたが、その間も野菜、果物、お米、それからヤギも鶏も順調に生育。
実りの秋、食欲の秋を迎えようとしています。

ヤギ達の上に広がるブドウはもともとは父親が孫に食べさせたくて育てたものですが、土壌改良をして、ビニールで雨よけをして、換気のための扇風機を3台も付け、水道も引いて・・・・etcとやっていたら、とっても美味しいブドウがありあまるくらいに、無農薬でできるようになりました。

育てているのは巨峰とネオマスカットです。
袋に入っているのはこの2~3倍位の房になっています。
9月からお届け予定です。
今年は宅配も承ります。
実りの秋、食欲の秋を迎えようとしています。
ヤギ達の上に広がるブドウはもともとは父親が孫に食べさせたくて育てたものですが、土壌改良をして、ビニールで雨よけをして、換気のための扇風機を3台も付け、水道も引いて・・・・etcとやっていたら、とっても美味しいブドウがありあまるくらいに、無農薬でできるようになりました。
育てているのは巨峰とネオマスカットです。
袋に入っているのはこの2~3倍位の房になっています。
9月からお届け予定です。
今年は宅配も承ります。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 22:59│Comments(0)
│4、近頃の野菜