
2013年01月11日
しあわせ人参ジュース物語(その6)
ニンジン積み込み
洗ったニンジンの重さを量ります。
コンテナ一杯が約10kg。
今回は15箱(150kg、約1300本)の人参を準備し、これから900本(180mリットル)の人参ジュースができました。
1本に約1,5本の人参が使われています。


洗って乾燥したニンジンを箱づめして車の中に乗せ、いざ加工所へ!


ジュース用の人参を作っているわけではなく、生食用の人参を利用しています。
しあわせ野菜畑のニンジンは、安全安心の証「しずおか農林水産物認証」を取得しています。

洗ったニンジンの重さを量ります。
コンテナ一杯が約10kg。
今回は15箱(150kg、約1300本)の人参を準備し、これから900本(180mリットル)の人参ジュースができました。
1本に約1,5本の人参が使われています。
洗って乾燥したニンジンを箱づめして車の中に乗せ、いざ加工所へ!
ジュース用の人参を作っているわけではなく、生食用の人参を利用しています。
しあわせ野菜畑のニンジンは、安全安心の証「しずおか農林水産物認証」を取得しています。

Posted by しあわせ野菜ガルテン at 20:16│Comments(0)