ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2013年01月15日

成人の日

今日、1月14日は成人の日。
世間では3連休です。

しかし、しあわせ野菜畑は祝日は休みではないので、本日は雨の中、仕事です。

ところで、12月から2か月間の予定で静岡県立農林大学校2年の望月君がインターンシップに来ています。

彼は20歳、でも、成人式は1月4日にやったということで、今日も普通通りに研修中です。

正月に成人式をやるのはどこかの山の中の村かと思っていたら、彼は静岡の県庁所在地、静岡市です。
なんで、静岡市が1月4日に成人式をやる必要があるんだろう。

しかも、駿府区も駿河区も清水区も全部まとめてグランシップでやったので、彼が言うには「友達なんかどこにいるか全然わからなかった。」とのこと。
一部のお粗末な子たちがつるんで騒いでいただけで、いつの間にか終わっていたとのことだ。

政令指定都市が正月に成人式をやっているなら、今日を祝日にする必要がどこにあるんだろう。
今日が祝日だからと言って「望月君、成人おめでとう。」といった人は誰もいないと思う。

テレビではディズニーランドで成人式をやっている映像が何回も流れている。
ミッキーマウスに祝ってもらっている成人式の様子を見ながら、「今日は成人式だね。20歳のみんなおめでとう。日本の将来を祈って、日の丸を揚げよう。」とは誰も思わないだろうな。
式典のアイデアとしてはいいと思う。浦安の成人たちは、楽しみにしているだろうし、いい思い出になると思う。
ただ、成人以外の人が、祝日にして仕事を休みにする必然性は全くないと思う。


思うに、今日が祝日なのは、成人を祝いたいからではなく、仕事を休みたいだけであり、それは休んでも給料が変わらないからだと思う。
日給月給で、「休みだけど、給料はその分カットね。」と言ったら休むのかなぁ。
そもそも、最近では祝日が休みでない企業も多くなってきている。
もしかしたら、成人の日の祝日を維持しようとしているのは公務員じゃないのかなあ、

と、元公務員の自分は思うわけです。

まあ、また明日も頑張ろう。

成人の日





タグ :成人式


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 01:37│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
成人の日
    コメント(0)