はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 02、ガルテン2020 › 「らくらく市民農園」はじめました!
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2020年05月25日

「らくらく市民農園」はじめました!

こんにちは!
僕は今年、講習付きの小区画の市民農園だけでなく、
「らくらく市民農園」を借りてみました

最初から、畑を耕して、畝を立ててある
状態からスタートできる「らくらく市民農園」


植え付け前は、こんな感じ!
下下

スタートから畝立てが終わっているので「らくらく!!」


とっても広い!!
広さは、縦30m×横4〜5mくらいです。

前から野菜をたくさん作ってみたかった僕にとっては、感激の広さ!


広い畑は畝立てが大変なんですよね〜。
でも、らくらく市民農園は最初から畝が立ってるので、
肥料をまいてマルチを張ったら、準備完了です!


肥料を撒いたら〜〜

肥料をまいて〜〜

マルチを張って、あとは野菜を植えるだけ!!
マルチを張ったら、あとは野菜を植えるだけ!!

マルチって結構簡単に張れるんですね!
さて、以上が5月前半の様子でした〜

次回はこの畑が1ヶ月でどうなったのか、ご報告します!
乞うご期待!!


まっちゃんおにぎり



同じカテゴリー(02、ガルテン2020)の記事
2021ガルデン2年目
2021ガルデン2年目(2021-04-26 09:05)

秋野菜講座第7回
秋野菜講座第7回(2020-11-21 15:39)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 17:06│Comments(0)02、ガルテン2020
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「らくらく市民農園」はじめました!
    コメント(0)