ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2021年04月18日

初めての畑作業

サポート付市民農園
しあわせ野菜ガルテン2021 第1回目
インゲン、空心菜の播種(はしゅ)
青空の下、畑での野菜作りに初挑戦!

青空の初回!


約束事は・・・
1.笑顔で作業しましょう♪
2.虫に食べられても怒らないように。
「オーガニック」というフィルターを通した野菜たちには生命力があります。

虫たちは友だち


これから、この2つを思い出しながら楽しく作業をしていきたいと思いました。
超初心者なので、お仲間がいて心強いです。
先生方、どうぞよろしくお願いいたします。



インゲンの播種

今日は初回。インゲン、空心菜の種蒔きです。
講師の那須野先生、大角先生の丁寧な解説とお手本を見てから、それぞれ用意された畝で作業。
穴を開け、一つの蒔き穴に3粒ずつ。土を被せて、押さえて、じょうろで水巻き。


土を触る感触が気持ち良い。

種一粒一粒を応援したくなる。

早く芽が出ないかな。

元気に育つといいな。


by Yamamoto






同じカテゴリー(しあわせガルテン2021)の記事
初めての冬野菜作り
初めての冬野菜作り(2021-10-05 19:54)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 16:59│Comments(0)しあわせガルテン2021
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初めての畑作業
    コメント(0)