ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2021年05月01日

夜盗虫にやられた~

今朝もスッキリ晴天太陽

インゲン、空心菜育っているかな?

夜盗虫にやられた~

えっ? エッ? どこ?どこ行った?

先生の講義で初めて知りました。

夜盗虫(やとうむし)という幼虫の仕業で、夜に若い芽をむしゃむしゃ食べてしまうそうです。

夜盗虫にやられた~

ちょっと悲しいけど、自然と共存。残ったインゲンと空心菜が育ちますように。




今日はキュウリ、ナス、トマト、ピーマンの支柱をたてて、麻ひもで誘引(ゆういん)しました。
夜盗虫にやられた~



夜盗虫にやられた~


スイカ、カボチャ、トマトは様子を見ながら摘心や脇芽掻きをしていきます。

専門用語が耳慣れないこともあるけれど、わからないことは随時先生に質問です。

これからどんどん育つ野菜たち。楽しみです♪

by Yamamoto






同じカテゴリー(しあわせガルテン2021)の記事
初めての冬野菜作り
初めての冬野菜作り(2021-10-05 19:54)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 18:11│Comments(0)しあわせガルテン2021
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜盗虫にやられた~
    コメント(0)