2021年07月05日
スイカの玉直し

あー、スイカの一部分が黄色くなってると
朝一番に思っていたら
先生より、スイカの玉直し(正しい位置にセットする)の説明がありました。
赤ちゃんの頭みたいな感じかな??
形も良くなるし、色も均等に...

それから、カラスがスイカを狙ってくると言うことで 防鳥糸を張る作業をしました。

最後に収穫!!ツヤツヤピカピカの野菜。
毎日毎日メニューに悩んでいたのに、自分で野菜を取るとなんだかやる気が出る!!

生春巻きの中にキュウリを入れたり

居酒屋風に胡麻と醤油でおつまみ風に(これは子供に作らせました(笑))
キュウリの苗の元気がなく、サヨナラしたので
まだこれから植えても間に合うそうなので 再度チャレンジしようかな。と思っています。
byやまもと(教え子)
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 15:53│Comments(0)
│しあわせガルテン2021