君はチェーンソウを使えるか?
今日の仕事は草取りとジャガイモの土寄せ。
「昨日、雑貨好きの女性にマクロビスイーツを売っていたのとギャップが大きいなぁ。」と思いつつ、「これこそ、ビジネスチャンス、ビジネスチャンス。」と訳のわからないことを口ずさみながら汗を流しました。
今年から借りた光陽の里の農場は20年以上無農薬無化学肥料なのですが、草と樹木もいっぱい。
草刈りの前にチェーンソウで雑木を切りました。
”チェーンソウで木を切る”・・・・ 簡単なようですがよくわからない。
農業高校の教員をやっていたけど、切った経験は1回だけ。
「百姓」という言葉は好きではありませんが、「本来、姓は仕事に対して与えられたもの。農業は百以上(たくさん)の仕事をこなさないといけないから百姓」というそうです。
野菜を作って、お米を育てて、果物も作って、収穫をして、袋につめて販売して、ブログをやって、マクロビスイーツ売って、草を刈って、木を切って・・・・、本当にやることばかりでお百姓です。
チェーンソウでの木の伐採、やる前とやった後。
関連記事