しあわせガルテン 10回目

しあわせ野菜ガルテン

2021年07月22日 06:24

7/17 しあわせ野菜ガルテン10回目を終えて❗

4/17からスタートしたしあわせ野菜ガルテン。夏野菜の部が10回で終わりました
毎週のように光陽の里へ通いましたが、あっという間の3ヶ月でした。

友だちが持っている畑で一緒に野菜を作らない?と誘われたことがきっかけで、しあわせ野菜ガルテンに参加しました
素人でも有機野菜が作れるだろうか?と不安な気持ちもありましたが、先生のアドバイス、野菜たちの生命力、家族の協力もあり作ることができました。

先生は優しく分からないこを聞くと、とても分かりやすく教えてくれます。
野菜たちは病気になったり、カラスに狙われたりと想定外のこともありましたが、病気になるのは人間も同じ、カラスは生きるための行動をしただけ…
赤いミニトマトだけを食べられた時は怒れましたが、時間が経てば自然の摂理と思うことができました。

私は畑を少し離れたところから見るのが好きです。
色んな所にのびたカボチャのつる、色んな形の野菜、マルチの隙間から生えてる草、それらを揺らす風…
金子みすゞさんの詩のフレーズみんなちがってみんないい
を思い出し、元気がでます。

夏野菜の収穫をもう少し楽しんで、秋冬野菜作りを待ちたいです

オクラの滑り台❗

by matsueda

関連記事