はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 2、ベジタブ検定 › ミツバチを見つめると危険です。(7月10日の答え)
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2008年07月11日

ミツバチを見つめると危険です。(7月10日の答え)

野菜畑でよく見かけるこの箱はミツバチの巣箱です。ミツバチ屋さんから1万円~2万円で借りてきます。下の穴のところが出入り口で、ハチが今入ろうとしています。
ミツバチを見つめると危険です。(7月10日の答え) 野菜は受粉して実をつけます。メロンやイチゴやカボチャやスイカなどの畑や温室の周りにはこのような蜂の巣箱が置いてあることがあります。受粉をしなくても大きくなるトマトやキュウリ、風で花粉が運ばれるトウモロコシ畑には必要ありません。

 農作業をしているとハチが足に花粉の団子をくっつけて忙しそうに飛び回っています。でも手で追い払ったりしない限り、刺されることはほとんどありません。
 ただし、じっと見ていることは禁物です。ハチの天敵はクマです。(クマのプーさんは蜂蜜の容器を抱えていますよね。あれはハチの巣から失敬してきたものでハチにとっては大迷惑です。)そのために、ハチは黒い物を見るとクマだと思って襲ってきます。だから、白い服は安全です。
 ただし、じっと見つめていると黒眼を見て襲ってきます。知らんぷりして作業しているのが一番なのです。


同じカテゴリー(2、ベジタブ検定)の記事
これ、何だ?
これ、何だ?(2011-10-16 20:00)

この花、なーんだ?
この花、なーんだ?(2010-10-11 19:00)

ゴマの話(その1)
ゴマの話(その1)(2010-09-12 00:47)

これって何だ?
これって何だ?(2010-06-27 19:45)

これ、なーんだ?
これ、なーんだ?(2010-06-19 23:16)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 21:20│Comments(0)2、ベジタブ検定
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミツバチを見つめると危険です。(7月10日の答え)
    コメント(0)