はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 2、ベジタブ検定 › ヤングコーンの種はありません。(6月30日の答え)
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2008年07月01日

ヤングコーンの種はありません。(6月30日の答え)

ヤングコーンの種はありません。(6月30日の答え) ヤングコーンが大好きなので自分で育てようと種を買いにきた玉ねぎの玉ちゃんに、大石種苗のお姉さんが教えてくれました。「玉ちゃん、ヤングコーンのタネっていうのはないのよ。ヤングコーンはね、トウモロコシの子供なの。
 写真を見てね。大きなトウモロコシの下にもう一つトウモロコシがあるのがわかる。この小さな子は大きくなる前にお母さんの所から離されてしまうの。それがヤングコーンなの。
 お母さんの栄養はたった一人、お姉さんトウモロコシだけにあげるから、トウモロコシってあんなに甘くなるのよね。温室メロン君のうちも同じよ。
 でもね、かわいそうじゃないのよ。玉ちゃんみたいに「小さなトウモロコシ大好き!」って言ってくれる子供たちがいっぱいるから、とっても喜んでいるのよ。だから、いっぱい食べてね。



同じカテゴリー(2、ベジタブ検定)の記事
これ、何だ?
これ、何だ?(2011-10-16 20:00)

この花、なーんだ?
この花、なーんだ?(2010-10-11 19:00)

ゴマの話(その1)
ゴマの話(その1)(2010-09-12 00:47)

これって何だ?
これって何だ?(2010-06-27 19:45)

これ、なーんだ?
これ、なーんだ?(2010-06-19 23:16)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 20:09│Comments(0)2、ベジタブ検定
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤングコーンの種はありません。(6月30日の答え)
    コメント(0)