はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 9、私の日常 › 今日は土がはしゃいでいるね。
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2008年08月03日

今日は土がはしゃいでいるね。

シリーズ 「掛川の西郷と倉真地区の言葉」 (その7)

 このシリーズは倉真に住むとても気のいいパートさんと一緒に働いていたときに、「そういえば、うちの亡くなったおばあちゃんもこんな言葉を話していたよなぁ。」と、とても懐かしく思ったことから始まりました。
 方言って人が話しているのを聞くとわかるのですが、自分で話しているときは無意識ですので方言だとわからないものです。  近頃、彼女と働き場所が違うことが多くなりました。このシリーズもあと少しかもしれません。
 
 1、土がはしゃいでいるので、しっかり水をかけておいてね。

 2、大切なことだから、ねっちりこっちりやってください。

 3、本をマルける

 4、ちみくるとイタイ。

 5、ゆんべ、何してただ?

うーん、今日はこれくらい。

※1、「はしゃいでいる」とは、乾いていることです。「子供がはしゃぐ」とは別です。

※3,4,5  つい最近まで自分自身標準語だと思っていました。どうなんでしょうか?


タグ :掛川方言

同じカテゴリー(9、私の日常)の記事
シニアサッカー
シニアサッカー(2011-07-03 19:00)

藤の花満開
藤の花満開(2011-05-14 20:00)

しめ飾り
しめ飾り(2010-12-31 21:27)

年取りモチ
年取りモチ(2010-12-30 20:10)

日没時間
日没時間(2010-12-26 23:42)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 12:00│Comments(0)9、私の日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日は土がはしゃいでいるね。
    コメント(0)