はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 9、私の日常 › 焼津みなとマラソン
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年04月12日

焼津みなとマラソン

焼津みなとマラソン焼津みなとマラソン



今日は焼津みなとマラソンに行ってきました。
参加種目はハーフ(21km)です。
景色も良く、潮風がとても気持ちのいいコースでした。

焼津みなとマラソン焼津みなとマラソンの特徴は大学ペアマラソンが行われることです。
明治、関東学院、日体大、中央学院、東洋、東京農大、中央、山梨学院、駒沢、上武、専修、亜細亜、日大、法政、それから東京大学や静岡大学から参加していました。

彼らは本当に速いです。
折り返しのコースなので途中ですれ違うのですが、40分過ぎて自分がまだ行きの8km地点で、帰りの13km地点となる彼らとすれ違いました。
ちょうど給水コーナーがあったのですが、自分は上下の揺れでコップの水がこぼれるのに、彼らはまるでツバメがえさを取るような感じでコップの水を口に運んであっという間にいなくなってしまいました。

ちなみに自分が帰りの13km地点を走っている時には、反対側はすでに最終ランナーも通り過ぎ誰もいませんでした。


焼津みなとマラソン帰ってきて体重を測ったら、ちょうど60kgでした。
かつて、自分はメタボそのもので一番多い時は78kg位までありました。
それが野菜中心の食事なってからいっぱい食べるのにごく自然に苦労することなく痩せました。
肉を食べないとエネルギーが出ないと思っていたのですが、お米と野菜を食べていればサッカーもマラソンも普通に出来るし、かえって調子がいいです。


同じカテゴリー(9、私の日常)の記事
シニアサッカー
シニアサッカー(2011-07-03 19:00)

藤の花満開
藤の花満開(2011-05-14 20:00)

しめ飾り
しめ飾り(2010-12-31 21:27)

年取りモチ
年取りモチ(2010-12-30 20:10)

日没時間
日没時間(2010-12-26 23:42)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 21:42│Comments(0)9、私の日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼津みなとマラソン
    コメント(0)