2009年04月14日
田植えの準備
昨日は田んぼの代かき(しろかき)をしました。
代かきというのは田植えのために、田んぼに水を入れて土を砕いてかきならす作業です。
代かきをしてから1週間くらいしてから田植えをします。
代かきのことを知らなかった妻が「ねぇねぇ、田んぼがプールみたいに水浸しになっていたけど、どうしちゃったの?」と聞いてきましたが、知らない人も多いのでしょうね。

自分自身も、ここ数年、田植えをしているのですが毎年どうやるのかなぁと悩みます。
何で代かきをするの?、水はどうするの?、いつやるの?、トラクターの操作方法は?、右回り?左回り?、深さはどうするの? etc etc
機械でやるからあっという間に終わるのですが、そのために1年にやるのは1回か2回、覚えるほうが無理な話です。
心配なことがもうひとつ。
いたるところで代かきをしていますが、年配者ばかり。自分より年下はいないし、同級生で田植えをしている人を知りません。
10年後いったいこの水田地帯はどうなっているのでしょうか?
代かきというのは田植えのために、田んぼに水を入れて土を砕いてかきならす作業です。
代かきをしてから1週間くらいしてから田植えをします。
代かきのことを知らなかった妻が「ねぇねぇ、田んぼがプールみたいに水浸しになっていたけど、どうしちゃったの?」と聞いてきましたが、知らない人も多いのでしょうね。
自分自身も、ここ数年、田植えをしているのですが毎年どうやるのかなぁと悩みます。
何で代かきをするの?、水はどうするの?、いつやるの?、トラクターの操作方法は?、右回り?左回り?、深さはどうするの? etc etc
機械でやるからあっという間に終わるのですが、そのために1年にやるのは1回か2回、覚えるほうが無理な話です。

いたるところで代かきをしていますが、年配者ばかり。自分より年下はいないし、同級生で田植えをしている人を知りません。
10年後いったいこの水田地帯はどうなっているのでしょうか?
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:10│Comments(3)
│5、この頃の農作業
この記事へのコメント
はじめまして。しあわせ野菜学園となるカテゴリーについて詳しくしりたいのですが・・・掛川市の隣袋井市になります。お伺いもできますので、宜しくお願い致します。40歳♂
Posted by 春田 at 2009年04月15日 04:48
>2009年04月15日 04:48
>春田
>はじめまして。しあわせ野菜学園となるカテゴリーについて詳しくしりたいのですが・・・掛川市の隣袋井市になります。お伺いもできますので、宜しくお願い致します。40歳♂
>春田
>はじめまして。しあわせ野菜学園となるカテゴリーについて詳しくしりたいのですが・・・掛川市の隣袋井市になります。お伺いもできますので、宜しくお願い致します。40歳♂
Posted by 畑 at 2009年04月15日 04:54
コメントありがとうございます。
記事をUPするのが精いっぱいでコメントに目を通すのを忘れがちです。
それで、カテゴリーというのが何のことかよくわからないのですが・・・
お店は4月下旬にオープン予定です。また、ブログにてお伝えしますので、ぜひおいでください。
記事をUPするのが精いっぱいでコメントに目を通すのを忘れがちです。
それで、カテゴリーというのが何のことかよくわからないのですが・・・
お店は4月下旬にオープン予定です。また、ブログにてお伝えしますので、ぜひおいでください。
Posted by sumi at 2009年04月17日 00:03