2009年04月21日
田植え



昨日は田植えをしました。機械が植えてくれるとはいうものの結構疲れます。
来週からはお茶刈りが始まります。
野菜もどんどん大きくなっているので手入れに追われがちです。
ということで、少々バテ気味です。

と、弱音を言ってはいけません。訂正せねば。
田植えをしました。昨日の空は青空です。ヒバリの声を聞きながら、一面に水を張った田んぼにお米の苗が次から次へときれいに並んでいくのは、とても気持ちがいいです。
来週からはいよいよお茶刈りです。野山や田んぼが一年で一番活気づいています。
トマトやキュウリやナスなどの夏の野菜もどんどん大きくなっています。
桜の季節から若葉の季節へ、自然からエネルギーを一杯もらっています。

ひとりでやる農作業は思った以上に作業が進まず、体力的にも精神的にも余裕をなくしがちです。
でも、大切なのは気持ち。
今日は雨で大変だけど、楽しく元気に頑張ります。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 07:07│Comments(0)
│5、この頃の農作業