2009年05月15日
しあわせ野菜(感想)
野菜を食べていただいた方から感想メールをいただきました。
励みにして頑張っていきます。

こんにちわ。
2月に掛川に越してきました。
噂で聞いて、オープンを今か今かと待っていたある日、畑の中の看板を発見。
さっそく先日お邪魔しました。
野菜はきゅうり、ズッキーニ、エンドウ、
にんじん、ねぎを頂きました。
きゅうり
切ってるそばから瑞々しい香り。
その場で1本食べてしまった。。。
ズッキーニ
スーパーでは買う勇気がなかったものの一つ。
1日天日干しにして干しズッキーニにした。
そして炒めた。ぐーんと濃い味になって
美味しゅうございました。ズッキーニもいいなー。
エンドウ
茹でただけでバクバク。
ほんとに甘~い!!!余分な味付けがもったいない!
にんじん
細く切ってきゅうりとサラダに。
色もすごくきれい。これも塩だけ。
ムシャムシャいける!美味しい!
葉っぱはかき揚。初めて食べた旦那さんも
感動。また食べたいと言っている。
香草のような香り。
葉っぱは売ってないからすごく嬉しい。
ねぎ
しあわせ野菜畑の奥サマに「ねぎ焼」
がいいと教えて頂き、さっそく夕飯に。
ねぎタップーリ入れて美味しかった~
スイーツも3種類頂きました。
黄な粉のは、旦那さんに黄な粉だと教えず
出したら、「大豆の味がするー!」と。
ブログを拝見したら黄な粉もこだわりが。
旦那さん、間違ってない!と思いました。
バナナとココナツもすごく好み。
ここのスイーツを食べて、いかに普段余計なものを摂り過ぎているかと改めて感じました。食後のチャイとも良く合って
ほっこりやさし~いお味でした。
作る側の思いがこもっているモノを食べられるっていいですね。
有難みが増して、美味しく食べようとか
捨てられないとか、自然に思えます。
近所にこんな素敵なお店が出来て、私も
越してきた甲斐があります!笑
どうもありがとうございました。 sumi ♂
励みにして頑張っていきます。

こんにちわ。
2月に掛川に越してきました。
噂で聞いて、オープンを今か今かと待っていたある日、畑の中の看板を発見。
さっそく先日お邪魔しました。
野菜はきゅうり、ズッキーニ、エンドウ、
にんじん、ねぎを頂きました。
きゅうり
切ってるそばから瑞々しい香り。
その場で1本食べてしまった。。。
ズッキーニ
スーパーでは買う勇気がなかったものの一つ。
1日天日干しにして干しズッキーニにした。
そして炒めた。ぐーんと濃い味になって
美味しゅうございました。ズッキーニもいいなー。
エンドウ
茹でただけでバクバク。
ほんとに甘~い!!!余分な味付けがもったいない!
にんじん
細く切ってきゅうりとサラダに。
色もすごくきれい。これも塩だけ。
ムシャムシャいける!美味しい!
葉っぱはかき揚。初めて食べた旦那さんも
感動。また食べたいと言っている。
香草のような香り。
葉っぱは売ってないからすごく嬉しい。
ねぎ
しあわせ野菜畑の奥サマに「ねぎ焼」
がいいと教えて頂き、さっそく夕飯に。
ねぎタップーリ入れて美味しかった~
スイーツも3種類頂きました。
黄な粉のは、旦那さんに黄な粉だと教えず
出したら、「大豆の味がするー!」と。
ブログを拝見したら黄な粉もこだわりが。
旦那さん、間違ってない!と思いました。
バナナとココナツもすごく好み。
ここのスイーツを食べて、いかに普段余計なものを摂り過ぎているかと改めて感じました。食後のチャイとも良く合って
ほっこりやさし~いお味でした。
作る側の思いがこもっているモノを食べられるっていいですね。
有難みが増して、美味しく食べようとか
捨てられないとか、自然に思えます。
近所にこんな素敵なお店が出来て、私も
越してきた甲斐があります!笑

Posted by しあわせ野菜ガルテン at 07:07│Comments(0)
│14、今月のお届け野菜