ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年06月03日

キュウリの収穫

この頃キュウリがたくさん取れ始めています。

そして、すぐ大ききなってしまうのです。

キュウリの収穫



枝先に向かってキュウリの大きさが小さくなっています。
一番左のキュウリが、収穫適期の右のキュウリになるのに約2日間です。
だから理想的な収穫方法は、朝取って、夕方とって、次の日の朝取って、その日の夕方とって・・・・・という作業が続くのです。


同じカテゴリー(5、この頃の農作業)の記事
プチ社員旅行
プチ社員旅行(2014-06-21 06:00)

田起こし
田起こし(2012-01-06 19:00)

台風被害
台風被害(2011-09-25 18:53)

台風接近中
台風接近中(2011-09-02 19:50)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 07:07│Comments(2)5、この頃の農作業
この記事へのコメント
昨日はおじゃましました。
元気なサチエル母さんに会えて嬉しかったです♪

購入したキュウリ、早速いただきました。
なんて言うんだろう・・・
すっごいキュウリの味がしました!!(笑)
うまく言えなくてお恥ずかしいのですが
スーパーのものより味が濃くて
これがホントのキュウリか~!って感じでした。

また買いに行きます(^-^)ノ
Posted by michiyo at 2009年06月03日 18:43
野菜をほめていただいてありがとうございます。

キュウリの味がする。ニンジンの味がする。ホウレンソウそのもの。なんていうコメントよくもらいます。

さらに不思議なのは、同じ野菜の同じ品種の同じ株なのに、日によって味が違ったり、場所によって味が違うことです。
たとえばキュウリ、暑い日の夕方はえぐ味があるし、親ヅルのキュウリは味がおおざっぱです。
不思議ですね。
Posted by sumi at 2009年06月03日 22:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キュウリの収穫
    コメント(2)