はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 5、この頃の農作業 › 種代の支払い、77.777円なり
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年06月19日

種代の支払い、77.777円なり

種代の支払い、77.777円なり今日の午後は掛けで購入していた肥料代金や種代や機械代の支払いに5つのお店に行ってきました。
農業開始1年めの今年は試行錯誤しているために費用をかけすぎいて、反省することが多いです。

出費があまりにも多いのでだんだん元気をなくしながら、最後のお店の大石種苗さんに到着。
そして請求書を見てびっくり。
1月からの野菜の種の購入金額が77.777円でした。

種代の支払い、77.777円なり



一番安いインゲンの種が148円、一番高いのがジャガイモの種イモ、インカの目覚め5KGで2410円、そんなのが足されてこの金額になりました。

「種の代金も考えないといけないなぁ」という反省はありますが、それ以上に「これは縁起がいいなぁ」と幸せな気持ちになりました。

親切な大石種苗さんは支払金額を割引してくれると言ってくれたのですが、
  縁起を大切に77.777円きっちりと払わせていただきました。

(追加)
この記事を妻に見てもらったら、「これを見て、顔をしかめる人がきっといる。」と言いました。
誰だろう?


同じカテゴリー(5、この頃の農作業)の記事
プチ社員旅行
プチ社員旅行(2014-06-21 06:00)

田起こし
田起こし(2012-01-06 19:00)

台風被害
台風被害(2011-09-25 18:53)

台風接近中
台風接近中(2011-09-02 19:50)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 21:30│Comments(0)5、この頃の農作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
種代の支払い、77.777円なり
    コメント(0)