はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 1、野菜の不思議、発見! › ジャガイモにできたトマト
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年07月01日

ジャガイモにできたトマト

ジャガイモにトマトのような実がなるのは知っていましたが、売れるわけでもなく気にもしていませんでした。
でも、改めて見ると本当にトマトそっくり、不思議ですね。

ジャガイモにできたトマトジャガイモにできたトマト



持ってきてくれたのは西郷小学校の飯塚 先生。
先生によるとジャガイモの品種によっても実のでき方が違って、「北海あかり」という品種のものができやすいとのことです。
この種を取って来年はもっと大きな「ジャガイモのトマト」を作るのだ、とおっしゃっていました。

農産物生産という意味では「ジャガイモのトマト」は意味がありませんが、子供たちにとってはとっても楽しい取り組みであり、そういう知的好奇心は大切にしなくてはいけないよな、と思いました。

自分がお届けしたいのは「野菜の物語」です。
野菜作りに追われるのではなく、野菜や植物の不思議、農業や自然の楽しさを大切にしていきたいと思います。


同じカテゴリー(1、野菜の不思議、発見!)の記事
ニンニク
ニンニク(2011-11-02 20:00)

ショウガ
ショウガ(2011-09-06 19:00)

オクラ
オクラ(2011-07-22 20:00)

爆発スイカ
爆発スイカ(2011-05-21 01:16)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 17:19│Comments(0)1、野菜の不思議、発見!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャガイモにできたトマト
    コメント(0)