はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 1、野菜の不思議、発見! › 枝豆は大豆の子供です。
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年07月23日

枝豆は大豆の子供です。



去年も書いた記事ですが、「枝豆大使」である私としては伝えなくてはいけません。

枝豆をそのままにしておくと大豆になります。


 農業高校の教員時代、 「さあ、今日は枝豆をまくぞ。」と言って大豆を配るとほとんどの生徒が怪訝な顔をしました。
 枝豆って大豆を早採りしたものなんですよね。
 このことを知っている高校生は100人中3人くらいです。
 そして、きっと100人中70人くらいの主婦も知らないまま枝豆を茹でていると思います。
 
 大豆は黄色大豆でも黒大豆でも構いません。
 今年お届けした枝豆はビアフレンドという品種とタンクロウという品種ですが、タンクロウは黒大豆です。
 だから、タンクロウの枝豆は豆の薄皮が少し黒いです。
 ダダ茶豆は茶豆ですから枝豆の時も豆の皮が少し茶色がかっています。
 汚いと思って取る人がいますが、その必要はありませんよ。


タグ :枝豆

同じカテゴリー(1、野菜の不思議、発見!)の記事
ニンニク
ニンニク(2011-11-02 20:00)

ショウガ
ショウガ(2011-09-06 19:00)

オクラ
オクラ(2011-07-22 20:00)

爆発スイカ
爆発スイカ(2011-05-21 01:16)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:07│Comments(0)1、野菜の不思議、発見!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
枝豆は大豆の子供です。
    コメント(0)