はまぞう › 光陽の里・しあわせ野菜ガルテン › 3、気になる野菜 › ニンジンの間引き菜のチヂミ
ニコニコインスタグラムやっています。宜しければご覧ください。おすまし https://www.instagram.com/shiawaseyasaibatake/

2009年11月05日

ニンジンの間引き菜のチヂミ

今日はニンジンの間引き菜とネギを使ってチヂミを作ってみました。

ニンジンの間引き菜のチヂミ


材料はネギを加えるだけで他は基本的には先日作った、かき揚げと同じです。衣の水分を少なめにします。

チジミは韓国のお好み焼きです。ごま油で香りを出すのが韓国料理の特徴です。
準備ができたらフライパンを煙が出るくらいまで熱してから、ごま油を引きます。

生地を入れてフライパンに押しつけるように延ばし、蓋をして蒸し焼きにします。
火か通って焦げ目ができたら、蓋をとってひっくり返し、今度は蓋をしないで水分を飛ばしてカリッと焼き上げます。
お好み焼きより焼き餃子の作り方に似ていますね。


同じカテゴリー(3、気になる野菜)の記事
6月20日
6月20日(2014-06-21 00:00)

昔懐かしマクワウリ
昔懐かしマクワウリ(2011-08-28 21:36)

爆裂キャベツ
爆裂キャベツ(2011-04-06 20:00)

子供ピーマン
子供ピーマン(2011-04-05 22:54)


Posted by しあわせ野菜ガルテン at 19:29│Comments(1)3、気になる野菜
この記事へのコメント
はじめまして^^
韓国情報サイトのアナバコリアです!
チジミ美味しそうです~☆
当サイトでも韓国料理のレシピを写真付きで紹介しております!
是非参考にして、色々挑戦してみてください♪
http://www.anabakorea.com/
Posted by アナバコリア at 2009年11月06日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニンジンの間引き菜のチヂミ
    コメント(1)