2009年11月08日
収穫の秋
「旬の野菜はおいしい」・・・とは言うものの野菜の旬って意外とわかりません。
現在、お店に出しているおはブロッコリー、白ネギ、葉ネギ、秋の枝豆、小松菜、ホウレンソウ、水菜、ニンジン、大根、カブ、ラデッシュ、里芋、サツマイモ、キャベツ、白菜 です。


「実りの秋、収穫の秋」というので秋には野菜がたっぷりあるような気がしていたのですが、秋に収穫を迎えるのは、お米、果物類、キノコ類、イモ類などのことだったんですよね。
トマトやキュウリなどの夏野菜が8月に終わり、その頃から種まきした野菜たちが11月頃からやっと採れ始めるので、9月10月に取れる野菜って秋ナスくらいでとっても少ないのです。
11月になって野菜の種類が増えてきてホッとしています。
いよいよ美味しい野菜のシーズンです。
現在、お店に出しているおはブロッコリー、白ネギ、葉ネギ、秋の枝豆、小松菜、ホウレンソウ、水菜、ニンジン、大根、カブ、ラデッシュ、里芋、サツマイモ、キャベツ、白菜 です。
「実りの秋、収穫の秋」というので秋には野菜がたっぷりあるような気がしていたのですが、秋に収穫を迎えるのは、お米、果物類、キノコ類、イモ類などのことだったんですよね。
トマトやキュウリなどの夏野菜が8月に終わり、その頃から種まきした野菜たちが11月頃からやっと採れ始めるので、9月10月に取れる野菜って秋ナスくらいでとっても少ないのです。
11月になって野菜の種類が増えてきてホッとしています。
いよいよ美味しい野菜のシーズンです。
Posted by しあわせ野菜ガルテン at 06:35│Comments(0)
│8、”農”への思い